BOSCH/ボッシュ食洗機の特徴とは?
History ボッシュの歴史

Technology ボッシュの技術

Zeolith®Drying
ゼオライト乾燥が実現した、圧倒的に美しい仕上がり
住設機器のコンシェルジュがBOSCHとMiele、GAGGENAU、AEG食洗機との違いを丁寧にご説明します!
海外製食洗器のそれぞれの特徴

BOSCH食洗機
【BOSCH食洗機】
BOSCHの特徴と言えば、なんと言っても、ゼオライトによる乾燥機能!他メーカーにはない乾燥力を発揮してくれます。
また余熱乾燥機能(65℃以上の高温ですすぎ食器の温度を上げ、その熱を利用し放熱と同時に水分を気化させる乾燥方式)の機種も取り揃えております。
【Miele食洗機】
ミーレブランドの食洗機は、上位機種の「ノックツーオープン機能(コンコンと扉をノックしてオープン)」や、乾燥後のオートオープン機能(余熱乾燥を利用し外気を取り込むことで庫内の温度を下げ放熱と同時に水分を気化させる機能)などの特長がございます。
【GAGGENAU食洗機】
ご存じの通りBOSCHグループのハイブランドです。ゼオライト機能が搭載されており、洗浄力、乾燥、仕上げはBOSCHと大きな違いはありませんが、庫内を照らすLEDライティングシステムやスムースランニングレールの引き出しやすさなど、その高級感はまさにGAGGENAUです。
各メーカーそれぞれ特長や魅力が満載の海外輸入食洗機。気になる方はメールでもお電話でもお気軽にお問い合わせくださいね。
お問い合わせ・お見積もりはこちら
TEL.
052-241-7100